[DbD]リージョン全アドオン評価&解説
このページでは、リージョンの全てのアドオンを評価、解説し、おすすめのアドオンも紹介します。
おすすめパークはこちらのページで解説しています。よろしければどうぞ。
<注意>
リージョンは以前のアップデート(2019年5月)で、大幅に性能が変更されました。
このページを含めて、当サイトではアップデート後の性能について解説していますが、他のサイトだと以前の情報が残っていることも多いようです。調べる時はいつの情報かしっかり確認しましょう。
以前のアップデートの際、リージョンの能力調整とともに、多くのアドオンの効果が変更されました。アプデ後のアドオンは、正直かなり残念なものが多いです。
さて、早速まとめから入りますと
- ウルトラレアは両方ユニークな効果。
「玉虫色のバッジ」はかなり強い。「煙を吐くミックステープ」はそこそこ。 - レア度別のおすすめアドオンは、
ベリーレア:「冷たい泥」
レア :「ジョーイのミックステープ」「盗まれたスケッチブック」
アンコモン:「エッチングされた定規」「壁画のスケッチ」 - コモンはまぁ、入手難易度に妥当な強さ。
レア以下のバッジは現状ゴミだが強化が予告されている。使わずにとっておくべし。強化されて、一発でも狂乱攻撃を当てれば良くなった。ただそれでも強いかは微妙。
という感じです。ウルトラレアアドオンから順に一つずつ解説していきます。
ウルトラレア
煙を吐くミックステープ
![]() |
愚連の狂乱の使用中、発電機の修理進行度がオーラの強さで判別できる。 |
見ての通りユニークな効果のアドオンです。進行度が0の発電機は白く表示され、徐々に赤くなっていきます。レイスのウルトラレアアドオン「全能視-魂」と同じ効果です。
しかし、移動に透明化を使えるレイスと違い、リージョンは気軽に能力を使えません。使用後にクソ長いクールタイムがあるせいで、使いたいときに使えないことがあるためです。
そのデメリット緩和のため、クールタイムが短くなるアドオンと組み合わせたいところ。
遠くの発電状況が分かるのは非常に便利な効果には間違いありませんが、少々使いづらいアドオンです。
おすすめ度:★★★★
玉虫色のバッジ
![]() |
愚連の狂乱の使用中、マップ全体が心音範囲となり、 また自分が乗り越えたパレットが即座に破壊されるようになる。 |
最初の効果は、狂乱を当てた後マップ全域の深手でないサバイバーの位置がざっくり分かる効果で、ぼちぼち強力。 追いつけないかもしれないデメリットもありますが。
二つ目の効果は言わずもがな非常に強いです。
ウルトラレアらしい強さとユニークさのアドオンです。毎儀式持っていきたい。
おすすめ度:★★★★★
ベリーレア
フランクのミックステープ
![]() |
愚連の狂乱の攻撃で,生存者の深手のタイマーがそこそこ減少する(-7.5秒) |
基本的にはゴミです。
狂乱中の攻撃で深手タイマーを25%削れます。が、知っての通りリージョンの心音範囲内では深手ゲージは進まないので、何の意味もありません。それどころか4秒のスタンと負傷ブーストでサバイバーにさらに距離を取られます。何らかの手段で心音を小さくできれば、以前の視線切リージョンっぽい動きもできるかもしれませんが、ネタの域を出ないでしょう。仕様変更により、心音に関係なく、走っていれば深手ゲージが減少しなくなりました。そのため前にも増して使い道が無くなりました。なにか思いついた人いたら教えてください。
アップデート前に暴れすぎたので罰を受けたのかも。
おすすめ度:★
冷たい泥
![]() |
愚連の狂乱の再使用待機時間がかなり減少する。(-0.6秒) |
能力解除時のスタン時間が短くなるアドオンです。
サバイバーの真後ろで解除することで追撃をいれやすくなります。
ただし、元のスタン時間が長いのでこれ単体だと効果が実感しづらいです。
同じ効果を持つレアアドオンの「ジョーイのミックステープ」との組み合わせは「泥ジョーイ」と呼ばれ、なかなかの強力さです。というか、組み合わせ前提のアドオンだと思います。合計で1秒短縮になり、目に見えて速いです。
おすすめ度:★★★★
刺し傷の研究
![]() |
すべての生存者の深手のタイマーがかなり減少する。 |
フランクのミックステープと同じ理由で、ゴミです。追撃しなくてもいいだけ多少マシかも。
アップデート前の「刺し傷フランク」はその理不尽さと強さで有名でした。はい。
おすすめ度:★
汚れた刃
![]() |
生存者が深手を手当てするのに必要な時間がかなり増加する。(+2.5秒) |
深手治療の時間が長くなるアドオンです。狂乱で殴るだけで追加の2.5秒遅延を確実に入れられます。ただ、12秒が14.5秒になって嬉しい場面ってあまりないような気がします。ベリーレアだし。
おすすめ度:★★
レア
ジョーイのミックステープ
![]() |
愚連の狂乱の再攻撃待機時間が少し減少する。(-0.4秒) |
冷たい泥の弱い版です。違いはたった0.2秒ですが、チェイス中の時間はなによりも大切なので、その差が小さいとは言えないでしょう。
とはいえ単体では弱いと言わざるを得えません。冷たい泥と組み合わせて使いましょう。
おすすめ度:★★★
スージーのミックステープ
![]() |
殺人鬼の本能の探知範囲がとてつもなく広がる(+16m)。 |
遠くのサバイバーの位置がわかるのは便利ですが、距離感が掴みづらいため、近くだと思い込んで狂乱で駆けつけるも結局追いつけず、ということが起こりがちです。足跡も見えないため、スタン中に撒かれて見つけられないこともあります。
狂乱時間延長のアドオンと合わせると多少マシになるでしょう。
弱くはないですが、強くもないです。
「玉虫色のバッジ」と組み合わせるとこちらのアドオンは完全に無意味になります。やめときましょう。
おすすめ度:★★★
リージョンのバッジ
![]() |
愚連の狂乱中、殺人鬼の本能で探知したサバイバーに狂乱攻撃を与えると、60秒間衰弱状態にする。 |
日本語版では 「愚連の狂乱中に生存者に深手を負わせると」と書いてありますが、実際には深手状態のサバイバーに追撃したときしか、衰弱効果は付与されません。つまり、5秒のスタンと負傷ブーストと引き換えに衰弱を付ける、ということです。バカじゃねーの??ただ、日本語訳と同じ効果に強化されると運営がアナウンスしています。その時まで使わずに持っときましょう。 強化されてもたぶん弱いけど。
アップデート強化され、一度でも狂乱攻撃を当てれば良くなりました。
ただし、それでも弱いと筆者は考えています。
まず、狂乱でハイライトされたサバイバーにしか効果が無いので、連鎖の一人目には効果がありません。次に、最後の1人は大抵そのまま追うことになるため、こちらも意味がありません。よって、衰弱が役立つのは3人連鎖時の真ん中の1人か、4人連鎖時の真ん中2人だけです。リージョンをよく使う方は分かると思いますが、3連鎖はともかく4連鎖はそうそうありません。3儀式に1回くらいでしょうか。
さらに、効果時間が60秒と短いのも弱いです。リージョンに切り付けられたサバイバーは、まずリージョンから距離を取るでしょうし、その次には深手治療、それらが終わってようやく治療が可能になります。(治療しないサバイバーもかなり多いけれど、とりあえず置いておく)。となると、治療開始までに2,30秒くらいは経ってるはずで、実際の効果時間は3,40秒になります。このアドオンが役に立つのは、そのたった40秒間に再会した場合のみです。ちなみに、連鎖の最後のサバイバーを追うという至極普通の動きをした場合は、ほぼ確実に効果時間中に会うことはないでしょう。
負傷中だと全く動けなくなる、優しいサバイバー相手なら役に立つでしょう。
おすすめ度:★★
悪意の刃
![]() |
生存者が深手を手当てするのに必要な時間がそこそこ長くなる。(+2秒) |
汚れた刃の弱い版です。レア度は下ですが、効果時間は0.5秒しか変わらないので、コスパはいいんじゃないでしょうか。
おすすめ度:★★
盗まれたスケッチブック
![]() |
愚連の狂乱の持続時間がかなり増加する。(+2.5秒) |
リージョンのアドオンの中で二番目に強いと思うアドオンです。(一番は玉虫色のバッジ)
狂乱があと一歩で届かない、という状況を減らすことができます。
ブラッドウェブで見かけたら最優先で入手しましょう。
おすすめ度:★★★★★
アンコモン
エッチングされた定規
![]() |
能力ゲージの回復時間がそこそこ減少(-3.5秒)する。 |
能力ゲージがマックスでないと狂乱を発動できなくなってしまったため、このアドオンの価値も上がりました。
リージョンを使うと分かると思いますが、狂乱したいけどゲージが足りない、って状況は意外と多いです。
アンコモンと入手しやすいのも嬉しいポイント。
おすすめ度:★★★
ジュリーのミックステープ
![]() |
愚連の狂乱の再攻撃待機時間が少し減少する。(-0.2秒) |
冷たい泥、ジョーイのミックステープの弱い版です。
さすがに0.2秒じゃあまり違いが分からないので、使うならせめてジョーイと組み合わせたいです。
おすすめ度:★★
壁画のスケッチ
![]() |
愚連の狂乱の持続時間がそこそこ増加する。(+1.5秒) |
盗まれたスケッチブックの弱い版ですが、こちらでも十分に強力です。
アンコモンと安く集めやすいので毎試合のように持っていけます。一番使うアドオンかもしれません。
おすすめ度:★★★★
眠気覚まし薬
![]() |
殺人鬼の本能の探知範囲(+8m)がそこそこ広がる。 |
スージーのミックステープの弱い版です。
ただ、あまりに広すぎると追いつけない可能性が高まるので、これくらいがちょうどよいかもしれません。
安いですし。
おすすめ度:★★★
落書きされたスマイリーバッジ
![]() |
殺人鬼の本能でハイライトされたサバイバーに、愚連の狂乱での攻撃を命中させると、重症状態にする。 重症状態は治療されるまで持続する。 |
レアの衰弱バッジと違い、重症状態は治療されるまで継続するため、ぼちぼち遅延になり強いです。
他のバッジ同様、狂乱の一人目には効果が無いことに注意。
おすすめ度:★★★★
コモン
いたずらリスト
![]() |
愚連の狂乱の持続時間が少し増加する。(+1秒) |
安い分控えめな効果です。上位互換の壁画のスケッチがアンコモンで十分集めやすいので、こちらはあまり使わないです。
おすすめ度:★★
スマイリーのフェイスバッジ
![]() |
殺人鬼の本能で探知したサバイバーに、愚連の狂乱での攻撃を命中させると、視覚消失効果が60秒適用される |
サバイバー側の強力なパーク「血族」や「絆」を阻害できるため、使える場面は無くはないです。
が、たった60秒間だけなので、そこまで強くは無いです。コモンで使いやすいのは嬉しい。
おすすめ度:★★
傷のついた定規
![]() |
能力ゲージの回復時間が少し減少(-2秒)する。 |
効果自体は弱くないですが、上位のエッチングされた定規がアンコモンと安いので、強いてこちらを使う理由も無いように感じます。
おすすめ度:★★
友情のブレスレット
![]() |
殺人鬼の本能の探知範囲が少し(+4m)広がる。 |
アドオン無しとの違いがわからないです。使わなくていいかと。
おすすめ度:★
終わりに
書いていて改めて思いましたが、どうしようもない効果のアドオンが多いですね…
いつか見直されるといいんですが、あまり期待しない方が良さそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません